蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
銀時計の特攻 陸軍大尉若杉是俊の幼年学校魂 文春新書 644
|
著者名 |
江森 敬治/著
|
著者名ヨミ |
エモリ,ケイジ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003651312 | 289.1/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000791161 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銀時計の特攻 陸軍大尉若杉是俊の幼年学校魂 文春新書 644 |
書名ヨミ |
ギンドケイ ノ トッコウ(ブンシュン シンショ) |
副書名 |
陸軍大尉若杉是俊の幼年学校魂 |
副書名ヨミ |
リクグン タイイ ワカスギ コレトシ ノ ヨウネン ガッコウダマシイ |
著者名 |
江森 敬治/著
|
著者名ヨミ |
エモリ,ケイジ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660644-3 |
ISBN |
978-4-16-660644-3 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
恩賜の銀時計を3度も拝受して、「将来の陸軍大将」とまで嘱望された幼年学校出の青年将校は、なぜ特攻を激しく志願し散華したのか? 戦時下の超エリートの心のひだに迫るルポ。 |
著者紹介 |
昭和31年埼玉県生まれ。早稲田大学卒業。毎日新聞社に入社し、京都支局、東京本社社会部などを経て、編集委員。著書に「秋篠宮さま」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
首相の靖国神社公式参拝は違憲行為との判決をかちとるまでの法廷闘争のドラマ。民主主義擁護・政教分離にこだわった人々からの熱いメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 法廷のドラマ(1月10日の逆転劇 明快な憲法判断 おまけのドラマ) 第2章 敗訴の法廷(第一幕を開けた人びと それは監査請求から始まった 訴訟へのシナリオと配役 神を信じる者も信じない者も 舞台は法廷に 岩手玉串料訴訟も始まる 「英霊にこたえる会」対「政教分離を守る会」 83年夏の陣―証拠調べの法廷 中曽根公式参拝の衝撃 敗訴の痛み) 第3章 逆転の控訴審(この判決をこのままにはできない 勝利への光明 裁判長の退官) 第4章 政教分離ってなんだろう(なぜ靖国にこだわるのか 憲法運動としての訴訟 政教分離の本旨 政教分離についての最高裁の理解 目的効果論の新展開 日常性における天皇制 わが家と「岩手靖国訴訟」) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ