検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

騎馬民族の心  モンゴルの草原から   NHKブックス 641

著者名 鯉淵 信一/著
著者名ヨミ コイブチ,シンイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002158244382.2/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モンゴル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000420748
書誌種別 図書
書名 騎馬民族の心  モンゴルの草原から   NHKブックス 641
書名ヨミ キバ ミンゾク ノ ココロ(エヌエイチケー ブックス)
副書名 モンゴルの草原から
副書名ヨミ モンゴル ノ ソウゲン カラ
著者名 鯉淵 信一/著
著者名ヨミ コイブチ,シンイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1992.3
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001641-8
分類記号 382.227
内容紹介 かつてユーラシア大陸を席巻し、今なお草原に生きる大勢のモンゴル遊牧民。草原を駆ける自由と馬やラクダへの深い関心を持つ人々。モンゴル世界の心の豊かさ、ものの考え方、価値観等を、遊牧的基層文化の面から紹介する。
件名1 モンゴル

(他の紹介)内容紹介 かつてユーラシア大陸を席巻し、今なお草原に生きる大勢のモンゴル遊牧民。徹底したシンプル・ライフ、自由の精神ときびしい自然環境、戦や異民族統治にみられる合理主義、馬を識別する豊富な語彙―。モンゴル語学を専攻する著者が、かつての「馬が開いた時代」を望見し、豊かな現地体験に裏うちされて、モンゴル世界の心の豊かさ、ものの考え方、価値観等を遊牧的基層文化の面から初めて紹介する。
(他の紹介)目次 序 北京〜ウランバートル間の車窓から
1 騎馬民族の心(草原の誇り
「モノ」に執着しない
男の生き方、女の生き方
騎馬民族の合理主義
蒼天に祈る)
2 草原に生きる(草原の四季と遊牧
家畜とともに
遊牧民の知恵―馬を識別する
遊牧の風土と色―モンゴル人の色彩観
言葉にみる遊牧世界)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。