蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
環境イメージ論 人間環境の重層的風景
|
著者名 |
古川 彰/編
|
著者名ヨミ |
フルカワ,アキラ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1992.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002293926 | 519/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000420684 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境イメージ論 人間環境の重層的風景 |
書名ヨミ |
カンキョウ イメージロン |
副書名 |
人間環境の重層的風景 |
副書名ヨミ |
ニンゲン カンキョウ ノ ジュウソウテキ フウケイ |
著者名 |
古川 彰/編
大西 行雄/編
|
著者名ヨミ |
フルカワ,アキラ オオニシ,ユキオ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-335-55049-9 |
分類記号 |
519
|
内容紹介 |
環境とは何か? 森林景観・ホタルと水・音環境など多彩な「風景」を切り口に、われわれの環境認識に迫り、人間環境主義の深みから考える「風景の文化生態学」。 |
件名1 |
環境問題
|
件名2 |
風景論
|
(他の紹介)内容紹介 |
環境とは何か?森林景観・ホタルと水・音環境など多彩な「風景」を切り口に、われわれの環境認識に迫り人間環境主義の深みから考える「風景の文化生態学」。 |
(他の紹介)目次 |
1 環境問題の風景(ヒマラヤ森林景観論―風景と環境問題 ホタルの風景論―ホタルを通してみた水環境認識 創られる風景) 2 生活の場から(風景としての音 町の風景―湖北長浜を訪ねて 自分史のなかの風景) 3 文化論としての風景(日本近代の「風景」意識―柳田国男の風景論から 古代宮都の場所と風景―香具山は現象する 風景の多次元―流通する風景と流通以前の風景 日本八景の誕生―昭和初期の日本人の風景観) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ