蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601010739 | 304/ノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000420330 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史の危機 |
書名ヨミ |
レキシ ノ キキ |
著者名 |
野田 宣雄/著
|
著者名ヨミ |
ノダ,ノブオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
301,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-346230-9 |
分類記号 |
304
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本は再び孤立の道を歩むのか?歴史の様相は一変した―。東欧・ロシアの混沌、強国ドイツの復活、緊迫する日米関係の根源を透徹した歴史観で考察する。 |
(他の紹介)目次 |
1 ヨーロッパ大変動を考える(歴史の危機 民族興亡の舞台―歴史地図から見た東欧 東欧・新たな悲劇の誕生 ベルリンで見たドイツ統一 「悪役」なき世界) 2 日本の選択(「嫌米」の果てに見えるもの 裁かれる「繁栄共同体」 「忍従の民」の突発的反抗を恐れる 強国ドイツの誘惑―日独伊三国同盟から半世紀に思う 湾岸から日本に放たれたミサイル) 3 現代日本の政治・宗教・知識人(論壇平和主義はなぜ失墜したか 指導者不在の時代をどう凌ぐか 農業衰退と知識人の運命 大学文化のゆくえ 宗教の空白を埋めるもの 宗教と無宗教の間) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ