検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィルハーモニーの風景   岩波新書 新赤版 135

著者名 岩城 宏之/著
著者名ヨミ イワキ,ヒロユキ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000915231764.3/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000389071
書誌種別 図書
書名 フィルハーモニーの風景   岩波新書 新赤版 135
書名ヨミ フィルハーモニー ノ フウケイ(イワナミ シンショ シンアカバン)
著者名 岩城 宏之/著
著者名ヨミ イワキ,ヒロユキ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.8
ページ数 212p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430135-1
分類記号 764.3
件名1 管弦楽

(他の紹介)内容紹介 「誠にわれは女成けるものを」。明治20年代、最も深い嘆きの底から、漲り溢れた文学への思い。死の前年から始まる文学的奇蹟の日々、『たけくらべ』『にごりえ』『十三夜』…。24歳8カ月で夭折した、今なお鮮烈な一葉の文学と生涯。
(他の紹介)目次 作家アルバム 樋口一葉アルバム
書下ろしエッセイ 一葉とわたし
作家論(一葉・われは女なりけるものを
一葉文学の発想
小説のうちとそと―一葉の世界
一葉文学の成立と展開―魔を中心に)
女・一葉をめぐる時代(女としての樋口一葉
作家研究の一試論
女のかなしさと苦悩)
生原稿で作品を読む 『たけくらべ』
同時代評
作品論
ひと
文学散歩地図
文学紀行
作品の周辺
一葉味読
対談 一葉についての〈噂〉
樋口一葉の作品
代表作ガイド
樋口一葉研究史眺望
樋口一葉年譜

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。