蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タックス・シェルター 新潮文庫 こ-29-8
|
著者名 |
幸田 真音/著
|
著者名ヨミ |
コウダ,マイン |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 702372509 | 913.6/コウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000719861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タックス・シェルター 新潮文庫 こ-29-8 |
書名ヨミ |
タックス シェルター(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
幸田 真音/著
|
著者名ヨミ |
コウダ,マイン |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
552p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-121728-4 |
ISBN |
978-4-10-121728-4 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
モンゴルは、ロシアと中国の間で、ある時代には世界の雄として、またある時は被征服者として、歴史の流れの中に様々の変貌を遂げてきた。また、この遊牧と騎馬の民たちは、雄大な自然の中で独得の文化を育んできた。そして現代、世界の劇的な変動の中で、ジンギス・カンを初めとする過去の歴史の復活とともに、モンゴルは再び生まれかわろうとしている。この激動の時代に全権大使として当地に赴任した著者がつぶさに見たモンゴルの素顔を生々しく伝える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 草原の国へ 第2章 歴史と文化 第3章 政治・経済事情 第4章 自然と史蹟 第5章 ペレストロイカの嵐 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ