蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
降りていく生き方 「べてるの家」が歩む、もうひとつの道
|
著者名 |
横川 和夫/著
|
著者名ヨミ |
ヨコカワ,カズオ |
出版者 |
太郎次郎社
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004969721 | 369.2/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000197273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
降りていく生き方 「べてるの家」が歩む、もうひとつの道 |
書名ヨミ |
オリテ イク イキカタ |
副書名 |
「べてるの家」が歩む、もうひとつの道 |
副書名ヨミ |
ベテル ノ イエ ガ アユム モウ ヒトツ ノ ミチ |
著者名 |
横川 和夫/著
|
著者名ヨミ |
ヨコカワ,カズオ |
出版者 |
太郎次郎社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8118-0669-7 |
分類記号 |
369.28
|
内容紹介 |
引きこもりも病気も不安も、逆転の発想で糧にする「べてるの家」の人々。一度は人生のどん底の悲哀を味わい、絶望した数人のメンバーに焦点を絞り、彼ら自身、そして親達の証言を軸に、その回復のプロセスを克明に追った記録。 |
著者紹介 |
1937年小樽市生まれ。共同通信社社会部記者、編集・論説委員などを経て、現在、フリージャーナリスト。著書に「もうひとつの道」「不思議なアトムの子育て」など。 |
件名1 |
精神障害者福祉
|
(他の紹介)内容紹介 |
時はアーサー王の治世。所はブリテン島。アーサー王の円卓の騎士の1人ガウェインは、旅の途中で霧にまかれ、まよいこんだグリムの館で罠にかけられてしまう。グリムの娘グドルーンに手をかけたという身に覚えのない罪を着せられたガウェインは、「すべての女性が最も望んでいることはなにか」という謎をとけなければ、命を奪われてしまうのだ。裁きの日は1年後。放浪するガウェインの運命は…。アーサー王伝説を下敷きにくりひろげられる中世騎士の物語。高校生から。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ