検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

部落解放への挑戦  「補償」から「建設」へ  

著者名 奥田 均/著
著者名ヨミ オクダ,ヒトシ
出版者 解放出版社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002516755361.8/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

詩歌-書誌 日本文学-歴史-近代-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000475110
書誌種別 図書
書名 部落解放への挑戦  「補償」から「建設」へ  
書名ヨミ ブラク カイホウ エノ チョウセン
副書名 「補償」から「建設」へ
副書名ヨミ ホショウ カラ ケンセツ エ
著者名 奥田 均/著
著者名ヨミ オクダ,ヒトシ
出版者 解放出版社
出版年月 1994.10
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-7592-1016-4
分類記号 361.86
内容紹介 1.第三期の部落解放運動を考えるにあたって 2.今日までの部落解放運動 3.「補償」から「建設」へ 4.世界の水平運動とその担い手をめざして<ソフトカバー>
件名1 部落問題

(他の紹介)内容紹介 明治以降に出版された日本文学の個人全集を網羅。ある作品がどの全集に収められているかが簡単にわかる。北原白秋、与謝野晶子、大岡信などの作品が一篇のタイトルから検索可能。定本となる詩人・歌人・俳人112名の個人全集115種、932冊の創作作品に限らず随筆・評論など全業績9万件を収録。収録対象個人全集一覧つき。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。