検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トルコ史   YAMAKAWA SELECTION

著者名 永田 雄三/編
著者名ヨミ ナガタ,ユウゾウ
出版者 山川出版社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210517207227.4/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.57 335.57
独占禁止法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000912469
書誌種別 図書
書名 トルコ史   YAMAKAWA SELECTION
書名ヨミ トルコシ(ヤマカワ セレクション)
著者名 永田 雄三/編
著者名ヨミ ナガタ,ユウゾウ
出版者 山川出版社
出版年月 2023.8
ページ数 17,287,11p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-42396-1
ISBN 978-4-634-42396-1
分類記号 227.4
内容紹介 多民族・多宗教・多文化の共生を実現させた大帝国が繁栄した歴史をもつトルコ。東洋と西洋にまたがる「親日の国」は、多様性と分断の時代に何をもたらすのか。現代に至るまでの歴史を通観する。
著者紹介 イスタンブル大学文学部史学科博士課程修了(Ph.D.)。公益財団法人東洋文庫研究員。著書に「トルコの歴史」など。
件名1 トルコ-歴史

(他の紹介)内容紹介 日米の法運営の主体・執行方法の異同を具体的事例を素材に分析した理論と実務をつなぐ初めての概説書。日米構造協議を受け、経済活動の統一ルールが求められるなか、日米新時代への指針を示す決定版、完結。
(他の紹介)目次 第4章 独占禁止法の運用・執行(日米の法運営
日米の実効性担保手段
日米における法運用の相違)

書店リンク

  

内容細目

1 ルーム・セルジューク朝、モンゴル支配、ベイリク期のアナトリア   3-96
井谷 鋼造/著
2 オスマン帝国の時代   97-154
林 佳世子/著
3 オスマン帝国の近代   155-226
秋葉 淳/著
4 現代のトルコ   227-287
新井 政美/著 間 寧/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。