蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもたちの大英帝国 世紀末、フーリガン登場 中公新書 1057
|
著者名 |
井野瀬 久美恵/著
|
著者名ヨミ |
イノセ,クミエ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1992.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002140234 | 367.6/イ/ | 一般図書 | 豊中500 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000418313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもたちの大英帝国 世紀末、フーリガン登場 中公新書 1057 |
書名ヨミ |
コドモタチ ノ ダイエイ テイコク(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
世紀末、フーリガン登場 |
副書名ヨミ |
セイキマツ フーリガン トウジョウ |
著者名 |
井野瀬 久美恵/著
|
著者名ヨミ |
イノセ,クミエ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1992.1 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101057-4 |
分類記号 |
367.633
|
件名1 |
青少年問題
|
件名2 |
イギリス-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
19世紀末、ロンドンにフーリガンと呼ばれる不良集団が現れた。首にネッカチーフをまき、ラッパズボンにピカピカのブーツをはいて集団暴力を振う少年たち。彼らの名が現在にいたるまで、イギリス社会の規範に激しく抵抗する若者を象徴する言葉として深く根を下ろしていったのはなぜか。彼らをとりまく労働者階級の家庭、学校教育、娯楽、労働、ボーイ・スカウトに代表される少年運動などを通して衰退期を迎えた大英帝国に接近する。 |
(他の紹介)目次 |
1 フーリガン登場 2 ミュージック・ホールへいく子どもたち 3 豊かな社会の子どもたち 4 フーリガン現象のイギリス流解釈 5 学校へいく子どもたち 6 ベイデン‐パウエルのボーイ・スカウト運動 7 少女フーリガン むすびにかえて―フーリガンの行方 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ