蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大日本古記録 實躬卿記 6
|
著者名 |
[三条 實躬/著]
|
著者名ヨミ |
サンジョウ,サネミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206821167 | 210.0/ダ/6 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000037043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大日本古記録 實躬卿記 6 |
書名ヨミ |
ダイニホン コキロク サネミ キョウキ |
多巻書名 |
自嘉元三年正月至嘉元三年閏十二月 |
著者名 |
[三条 實躬/著]
東京大学史料編纂所/編纂
|
著者名ヨミ |
サンジョウ,サネミ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
3,257p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-009942-4 |
ISBN |
978-4-00-009942-4 |
分類記号 |
210.088
|
件名1 |
日本-歴史-史料
|
(他の紹介)内容紹介 |
かつて俘虜として働いたシベリアの収容所長の消息を伝える1つの新聞記事が、83歳の著者をシベリア旅行へとかりたてた。日本人の墓を訪ね、イルクーツクに帝政ロシアの流刑制度を思い、スターリン主義への憎悪を燃やす。そして、所長との再会…。日本人抑留問題とは何かを考える感動の書下し紀行。『極光のかげに』『スターリン体験』に続く3部作完結篇。 |
(他の紹介)目次 |
1 過去を訪ねる旅 2 イルクーツクの街あるき 3 ロシア人の見た日本人抑留問題 4 聖なる海バイカル 5 歴史のなかのイルクーツク 6 ゴルバチョフが届けた死亡者名簿 7 ブラーツクの湖底に眠るひとびと 8 皇帝の流刑制度とスターリンのラーゲリ制度 9 45年目の再会 10 国家に見すてられたひとびと 11 束をたずさえて帰る… |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ