検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケンペルのみたトクガワ・ジャパン  

著者名 ヨーゼフ・クライナー/編
著者名ヨミ ヨーゼフ クライナー
出版者 六興出版
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002140838210.5/ケ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.52 210.52
Kämpfer,Engelbert 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000418063
書誌種別 図書
書名 ケンペルのみたトクガワ・ジャパン  
書名ヨミ ケンペル ノ ミタ トクガワ ジャパン
著者名 ヨーゼフ・クライナー/編
著者名ヨミ ヨーゼフ クライナー
出版者 六興出版
出版年月 1992.1
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-8453-8118-4
分類記号 210.52
件名1 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 鎖国の下で平和を謳歌する日本、戦乱のやまぬヨーロッパ。ドイツの医師・博物学者・探検家ケンペルの比較文化の眼は、300年の時を超えて今も語り続ける。
(他の紹介)目次 1 ケンペルと日本(エンゲルベルト・ケンペル
ケンペルとヨーロッパの日本観
ケンペルの先駆者クライアーとマイスター)
2 ケンペルとその時代(元禄時代の経済と社会
ケンペルのみた元禄の社会と文化―『日本誌』をよむ
ケンペルが聞いた元禄の音―『日本誌』のサウンドスケープ
信仰告白時代・魔女狩・早期啓蒙―ヨーロッパ啓蒙主義史におけるケンペルの位置によせて
17世紀後半の日本とオランダ)
3 比較文化史から(ケンペルと比較文化の眼
ケンペル、ツーンベルク、シーボルト―出島に来航した三学者の比較)
4 座談 急浮上した世界のケンペル研究
5 ケンペルの日本資料をめぐって(『日本誌』と英国に伝わるケンペル遺産
民族学の立場からみたケンペルの日本コレクション
『諸国名所図会』とケンペル
ケンペルと阿蘭陀通詞今村源右衛門)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。