検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

繭と生糸の近代史  日本史 教育社歴史新書

著者名 滝沢 秀樹/著
著者名ヨミ タキザワ,ヒデキ
出版者 教育社
出版年月 1979.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600018303632.1/タ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000230941
書誌種別 図書
書名 繭と生糸の近代史  日本史 教育社歴史新書
書名ヨミ マユ ト キイト ノ キンダイシ(キョウイクシャ レキシ シンショ)
著者名 滝沢 秀樹/著
著者名ヨミ タキザワ,ヒデキ
出版者 教育社
出版年月 1979.7
ページ数 216p
大きさ 18cm
分類記号 632.1
件名1 蚕糸業-日本

(他の紹介)内容紹介 沢村貞子・中村真一郎・大島渚・灰谷健次郎・時実新子・日野原重明―。世代をこえ、性をこえ、老いをめぐってしみじみと綴る。
(他の紹介)目次 景色 石牟礼道子―見田宗介
伴侶 時実新子―日野原重明
長寿 寺内大吉―鍛冶千鶴子
終のすみか 高見沢たか子―藤原新也
元気 多田道太郎―今井通子
お金 富岡多恵子―邱永漢
いのち 沢地久枝―灰谷健次郎
遊び 郡司正勝―沢村貞子
共生 木村松夫―沖藤典子
世代 高見恭子―串田孫一
季節 近藤啓太郎―鈴木真砂女
時は流れて 木村梢―森繁久彌
ゆく末 井上治代―前登志夫
恋 中村真一郎―五輪真弓
旅 宮脇俊三―杉浦日向子
友だち 下重暁子―大島渚

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。