蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自己を失った少年たち 自己確認型犯罪を読む 講談社選書メチエ 228
|
著者名 |
影山 任佐/著
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ジンスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205043086 | 371.4/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘルマン・ヘッセ フォルカー・ミヒェルス 中島 悠爾
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000155248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自己を失った少年たち 自己確認型犯罪を読む 講談社選書メチエ 228 |
書名ヨミ |
ジコ オ ウシナッタ ショウネンタチ(コウダンシャ センショ メチエ) |
副書名 |
自己確認型犯罪を読む |
副書名ヨミ |
ジコ カクニンガタ ハンザイ オ ヨム |
著者名 |
影山 任佐/著
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ジンスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258228-7 |
分類記号 |
371.47
|
内容紹介 |
「自分の姿が自分自身で感じ取れない」不安。自己の病理を抱える少年少女はどこへ行くのか。他者の欠如、自己の空虚感がストーカーや凶悪犯罪を呼ぶ。現代人の病理を映す自己確認型犯罪を手がかりに、彼らの心の深い森に入る。 |
著者紹介 |
1948年福島県生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。東京工業大学教授。医学博士。専門は犯罪精神医学、精神病理学。著書に「エゴパシー」「超のび太症候群」など。 |
件名1 |
青年心理学
|
件名2 |
精神病理学
|
件名3 |
犯罪心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
少年時代からヴァイオリンをたしなみ、終生音楽にひかれたヘッセの文学作品には、音楽家ヘッセがしばしば顔を覗かせる。哀愁に満ちた文章の基調となっている特徴的調べ、音楽的響きをもった珠玉のような言葉の数々、それはいったいどこから?ヘッセの音楽体験、音楽受容の歩みを示すドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
古い音楽 パイプオルガン ソナタ ヴィルトゥオーゾの演奏会 オトマール・シェックの思い出から モーツァルトのオペラ シューマンの曲を聴いて 音楽する喜び ある女性歌手への出さなかった手紙 ある演奏会の休憩時間に 僕のヴァイオリンに ボニファツィオの絵 バッハのあるトッカータに寄せて フルートの調べ〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ