検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

希望の図書館   ポプラせかいの文学 5

著者名 リサ・クライン・ランサム/作
著者名ヨミ リサ クライン ランサム
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209796531933.7/ク/一般図書成人室 在庫 
2 東豊中209796325933/ク/児童書児童室 在庫 
3 蛍池209798230933/ク/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936 936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000581737
書誌種別 図書
書名 希望の図書館   ポプラせかいの文学 5
書名ヨミ キボウ ノ トショカン(ポプラ セカイ ノ ブンガク)
著者名 リサ・クライン・ランサム/作   松浦 直美/訳
著者名ヨミ リサ クライン ランサム マツウラ,ナオミ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.11
ページ数 203p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-16419-8
ISBN 978-4-591-16419-8
分類記号 933.7
内容紹介 新しく越してきたシカゴの町で、大きな図書館をみつけたラングストン。そこで、自分と同じ名前の詩人が書いた本と出会い…。読書の喜びを通じて、小さな自信と生きる勇気を手に入れていく少年の物語。
著者紹介 アメリカの児童文学作家。絵本を多く手がける。「希望の図書館」でスコット・オデール賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 テレビは権力の監視役を果たしているのか!?師・筑紫哲也氏の“遺言”から今日の政権によるメディア介入までメディア危機の日本的諸相を検証する。
(他の紹介)目次 追悼ジャーナリスト筑紫哲也 死んだ男の残したものは
ペンタゴン文書事件からペンタゴン・ビデオ事件へ
映画「ザ・コーヴ」は文化衝突の問題なのか?
ウィキリークス報道で露呈した各メディアの「立ち位置」
原発とテレビの危険な関係を直視しなければならない
後味の悪さが残る島田紳助さん引退報道
金正日氏死去報道にみるテレビ報道の限界と教訓
北朝鮮ミサイル発射に「緊迫」過熱報道のテレビが伝えないもの
日本のテレビ局はなぜ反原発の動きを報じ損ねたのか?
過熱した米大統領選中継「外部の目」で日本独自の報道を〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。