検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ランボー、101年  

出版者 思潮社
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002136299951/ラ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000417203
書誌種別 図書
書名 ランボー、101年  
書名ヨミ ランボー ヒャクイチネン
出版者 思潮社
出版年月 1992.1
ページ数 316p
大きさ 21cm
ISBN 4-7837-2736-8
分類記号 951.6
内容紹介 放浪の詩人、アルチュール・ランボーが没して101年になるのを記念して、改めてランボーの生き方、詩、思想を考える。

(他の紹介)目次 100年の歩みについて、あるいは白い炸裂
1 ランボーのパサージュ(ラムボオ素描
ランボオの死生観
永生と孤立
言葉と生
ランボーと詩的認識の軌道
時代からの逃走
二重のランボー
ランボー以後、芸術は死んだ
死、語、語と化した死者
ランボーの沈黙)
2 「ランボー」をめぐる詩と散文(ランボーからIN‐VOICE
郷愁と想像と―なぜアビシニアか
激しさにふれる楽しみ
淫行期
満月電文
戯画
二人
砂からの贈り物
商人ランボー
虚像のランボーに
ランボー紀行
イリュミナシオン 抄)
3 ランボーは今(ランボーたちの徹夜祭
「感覚と印象」の詩法について―初期ランボーの一世界
香具師のような詩人の肖像
ランボーの手―生/出発/王権について
見られる視線
ランボーと世紀転換期のドイツ
絶対的他者ランボー
アルチュール・ランボー―作品と生と
書くべきか、書かざるべきかは問題外だ
牧歌の終り
『イリュミナシオン』の幻灯機
『地獄の一季節』への序文)
4 ランボーをめぐる対話(すべてを断ち切る男
「探検する詩人」
生活史にもとづいた情熱
アフリカ書簡の誘惑)
5 ランボー雑纂

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。