蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日米関係のリアリズム 中公叢書
|
著者名 |
北岡 伸一/著
|
著者名ヨミ |
キタオカ,シンイチ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1991.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600680268 | 319.1/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000417162 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日米関係のリアリズム 中公叢書 |
書名ヨミ |
ニチベイ カンケイ ノ リアリズム(チュウコウ ソウショ) |
著者名 |
北岡 伸一/著
|
著者名ヨミ |
キタオカ,シンイチ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1991.12 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-002080-0 |
分類記号 |
319.1053
|
件名1 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
湾岸戦争の危機のなかで、戦前戦後の歴史を検証しつつ一国平和主義の危険を指摘し続け、日本外交の機軸たる日米関係の重視と変化への対応策を提言する刺激的論考。 |
(他の紹介)目次 |
1 冷戦の終焉と日本外交 2 湾岸危機の勃発 3 湾岸戦争の勃発 4 日本外交の歴史的反省 5 ポスト湾岸の日本外交 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ