蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200448215 | 216/イ/セイゲン | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[メリデル・ル・シュエール 久慈 美貴 黒田 絵美子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000159282 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊丹古絵図集成 別録 伊丹資料叢書 6 |
書名ヨミ |
イタミ コエズ シュウセイ(イタミ シリョウ ソウショ) |
著者名 |
[八木 哲浩/編集・解説]
|
著者名ヨミ |
ヤギ,アキヒロ |
出版者 |
伊丹市役所
|
出版年月 |
1982 |
ページ数 |
折りたたみ図版10枚 |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
291.64
|
内容 |
元禄7年柳沢吉保領伊丹郷町絵図 元禄7年柳沢吉保領伊丹郷町絵図解説図 天保13年伊丹西台分間絵図 天保13年伊丹西台分間絵図解説図 天保15年伊丹郷町分間絵図 天保15年伊丹郷町分間絵図解説図 享保16年小坂田村絵図 延享5年下河原村東北部絵図解説図 明治5年野間村絵図 明治5年野間村絵図解説図 |
件名1 |
絵図
|
件名2 |
伊丹市
|
(他の紹介)内容紹介 |
美術家調査の基本ツール、初登場。今までは、ある美術家について調べたくても、足掛かりとなるツールが無く、途方に暮れたものだが、本書の刊行により、調査の第一歩は、確実に踏み出せることになった。本書は、20,500人の日本、東洋の美術家情報を得られる人名索引である。美術事典、年鑑等37種、展覧会カタログ2,200点を集積し、各人名の掲載頁を指示。収録人物は、絵画や写真、工芸等各分野の作家から、評論家、コレクターまで、広く美術に関わる人々を対象とした。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ