蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
JRタウントレイン ヤマケイJRブックス 5
|
著者名 |
広田 尚敬/写真
|
著者名ヨミ |
ヒロタ,ナオタカ |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1989.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000803718 | 546/ヒ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000455677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
春のドキドキ遠足 ハム・ソーセージ物語 学研の新しい創作 |
書名ヨミ |
ハル ノ ドキドキ エンソク(ガッケン ノ アタラシイ ソウサク) |
著者名 |
那須 正幹/作
吉見 礼司/絵
|
著者名ヨミ |
ナス,マサモト ヨシミ,レイジ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-05-104327-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
公子と清司はふたごの姉と弟。いままで清司がピンチのとき、いつも姉が助けてきました。転校してきた学校でのはじめての遠足の日、友だちと天神山へ登ろうとした清司は道にまよってまたまたピンチに…。 |
著者紹介 |
1942年広島県生まれ。島根農科大学林学科(現・島根大学)卒業。作品に「首なし地ぞうの宝」「ズッコケ恐怖体験」「お江戸の百太郎」ほか多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
描いて語って、笑われた、ビートたけしの絵本、待望の愛蔵判。優しさと楽しさと素朴さを伝えたい。 |
(他の紹介)目次 |
ペンキ屋の手伝い 兄きと俺の勉強 身体検査とおんな色 はじめての海と神様 送って当るパラシュートロケット インチキな沖縄カラテ 燃えた電気機関車 楽しい銭湯 紙芝居と三角アメ 職人のおやじ 夏休みの想い出 ベーゴマ友だち はじめてやった弓スキー ビニールの定期入れ 欲しかったグローブ 信濃屋に迎えに オニヤンマと川遊び 俺んちより貧乏だった友だち 台風とマッカチン くやしかった運動会 とうちゃんとのキャッチボール 紙袋に入ってたクリスマスセット お年玉と紙聞紙だこ ヘラブナ釣り おやじの形見 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ