検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東条英機「わが無念」  獄中手記・日米開戦の真実  

著者名 佐藤 早苗/著
著者名ヨミ サトウ,サナエ
出版者 光文社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401165444210.7/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.75 210.75
東条 英機 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000413531
書誌種別 図書
書名 東条英機「わが無念」  獄中手記・日米開戦の真実  
書名ヨミ トウジョウ ヒデキ ワガ ムネン
副書名 獄中手記・日米開戦の真実
副書名ヨミ ゴクチュウ シュキ ニチベイ カイセン ノ シンジツ
著者名 佐藤 早苗/著
著者名ヨミ サトウ,サナエ
出版者 光文社
出版年月 1991.11
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-97066-4
分類記号 210.75
内容紹介 東条英機は国際法上戦争責任は無いと自覚しながら、日本国と天皇と国民の安泰を願って絞首台に昇った。建前としては自発的に喜んで、だが心情は無念に相違ない。東条英機、東条家の真実の姿とは、東京裁判の実態とは……。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 ついに公表された戦後最大級の資料。東条英機「大東亜戦争は侵略戦争ではなかった」。
(他の紹介)目次 獄中で書かれた2大手記
東条自決前後に何があったのか
第1次大東亜勃発ノ経過
東亜の地は東亜の民族で守る
統帥権の弊害
日米交渉中最後ノ三難点ニ就イテ
何のための日米交渉か
第3次近衛内閣総辞職当時ノ実情
東条内閣発足
真珠湾攻撃ヲ中心トスル諸問題ニ就イテ
満洲事変ト国際関係
東条英機の理想郷
東条英機行動記録
12月1日の午前会議
開戦手続ノ決定・交渉打切ノ通告
対米、最後通牒ニ就テ
ルーズベルトからの親書
東京裁判のための自問自答集
真珠湾攻撃ヲ中心トスル諸問題
キーナン主席検事の反対尋問
宣誓供述書
東条口供書
「キーナン」検事ノ劈頭論告ニ対スル論争要点
東京裁判「吾が無念」
検事ノ論告ヨリ受ケタル所感ノ要点
裁判ノ不公正面白シ
原爆ドームと東京裁判法廷はメモリアル
戦争ノ原因ニ就イテ
ただ1人の目撃者
東条英機の遺書

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。