検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トーマス・マン全集 11 

著者名 [トーマス・マン/著]
著者名ヨミ トーマス マン
出版者 新潮社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町200819589948.7/マ/11一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.17 369.17
Kohl,Helmut ドイツ-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000358842
書誌種別 図書
書名 トーマス・マン全集 11 
書名ヨミ トーマス マン ゼンシュウ
多巻書名 評論
著者名 [トーマス・マン/著]
著者名ヨミ トーマス マン
出版者 新潮社
出版年月 1979
ページ数 679p
大きさ 20cm
分類記号 948.78

(他の紹介)内容紹介 ベルリンの壁崩壊、東西ドイツの統一。この2つの事件は、戦後の世界地図を完全に塗り替えた。これを断行したヘルムート・コールの生い立ちから現在までの足跡をたどった半生記。
(他の紹介)目次 “遅く生まれた恩恵”
「いつかこの国の第一人者になる」
学生時代
いつも最年少
州の第一人者
未知の地ボン
煉獄のなかで
「コールがいないと解決できない」
連邦首相への道
連邦首相に就任
「いまや彼がCDUだ」
夫人の内助の功
統一ドイツ首相

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 非政治的人間の考察
森川 俊夫/ほか訳
2 文化と社会主義
大野 俊一/訳
3 社会主義信奉
渡辺 健/訳
4 ドイツを憂うる(抄)
渡辺 健/訳
5 ヨーロッパに告ぐ
佐藤 晃一/訳
6 ボン大学との往復書簡
佐藤 晃一/訳
7 スペイン
森川 俊夫/訳
8 尺度と価値
森川 俊夫/訳
9 この平和
青木 順三/訳
10 ヒトラー君
高田 淑/訳
11 文化と政治
池田 紘一/訳
12 この世界大戦
池田 紘一/訳
13 運命と使命
池田 紘一/訳
14 私はなぜドイツへ帰らないか
猿田 悳/訳
15 日本のある青年に
森川 俊夫/訳
16 理解すること
樋口 忠治/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。