蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜリーダーはウソをつくのか 国際政治で使われる5つの「戦略的なウソ」 中公文庫 ミ3-1
|
著者名 |
ジョン・J.ミアシャイマー/著
|
著者名ヨミ |
ジョン J ミアシャイマー |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007613698 | 319/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000402017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜリーダーはウソをつくのか 国際政治で使われる5つの「戦略的なウソ」 中公文庫 ミ3-1 |
書名ヨミ |
ナゼ リーダー ワ ウソ オ ツク ノカ(チュウコウ ブンコ) |
副書名 |
国際政治で使われる5つの「戦略的なウソ」 |
副書名ヨミ |
コクサイ セイジ デ ツカワレル イツツ ノ センリャクテキ ナ ウソ |
著者名 |
ジョン・J.ミアシャイマー/著
奥山 真司/訳
|
著者名ヨミ |
ジョン J ミアシャイマー オクヤマ,マサシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206503-1 |
ISBN |
978-4-12-206503-1 |
分類記号 |
319
|
内容紹介 |
ビスマルク、ヒトラーから、ケネディ、ジョンソン、カーター、ブッシュまで。国際政治で使われる戦略的な噓を5つに分類。世界史を騒がせた事件・戦争などの実例から、当時の国際情勢とリーダーたちの思惑と意図を分析する。 |
件名1 |
国際政治
|
件名2 |
政治道徳
|
件名3 |
噓
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦後実存主義文学の旗手、椎名麟三とアルベエル・カミュ。二人はキリスト教と深く関わりながら、人間として生きる意味と自由を根源的に追求し、社会的不条理とも対決した。その二人の歩みは今もなお現代に生きる我々に深く訴えてくる。二人の歩みを作品に即して検討し、両者の類似点と異質点を明らかにした画期的な文芸評論。 |
(他の紹介)目次 |
1 今なぜ、椎名とカミュなのか 2 椎名とカミュの道程とその異質点 3 思想上の位相(戦後実存主義文学について―サルトルとカミュと椎名との関連を中心に 椎名とカミュのドストエフスキーとの関わり―『悪霊』を中心に 椎名とカミュのコミュニズムとの関係) 4 椎名とカミュの作品をめぐって(『私の聖書物語』について 『自由の彼方で』について 『ペスト』をめぐる問題点 『転落』に見るカミュのイエス観 『追放と王国』について) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ