蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジャーナリズムの女性観
|
著者名 |
小玉 美意子/著
|
著者名ヨミ |
コダマ,ミイコ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700050362 | 361/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000412630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジャーナリズムの女性観 |
書名ヨミ |
ジャーナリズム ノ ジョセイカン |
著者名 |
小玉 美意子/著
|
著者名ヨミ |
コダマ,ミイコ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7620-0408-1 |
分類記号 |
361.453
|
内容紹介 |
マス・メディア、ジャーナリズムの中で女性は、女性の人権はどのように扱われてきたのか。フジテレビのアンウンサーとして働いた経験をもつ著者が、送り手としての女性、受け手としての女性、内容としての女性を各国の状況もふまえながら分析する。 |
件名1 |
マス コミュニケーション
|
件名2 |
女性
|
(他の紹介)目次 |
第1章 ジャーナリズムのあり方 第2章 ジャーナリズムの女性観 第3章 ニュースにおける男女差 第4章 ニュースの送り手としての女性 第5章 ニュースの内容としての女性 第6章 人権とメディア 第7章 見えにくい差別 第8章 各国の状況 第9章 世界の動き―平等社会のメディアへ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ