検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太平記の群像  軍記物語の虚構と真実   角川選書 221

著者名 森 茂暁/著
著者名ヨミ モリ,シゲアキ
出版者 角川書店
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500143425913.4/モ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000412612
書誌種別 図書
書名 太平記の群像  軍記物語の虚構と真実   角川選書 221
書名ヨミ タイヘイキ ノ グンゾウ(カドカワ センショ)
副書名 軍記物語の虚構と真実
副書名ヨミ グンキ モノガタリ ノ キョコウ ト シンジツ
著者名 森 茂暁/著
著者名ヨミ モリ,シゲアキ
出版者 角川書店
出版年月 1991.10
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703221-2
分類記号 913.435
件名1 太平記

(他の紹介)内容紹介 日本史上、ほかに例のない動乱の時代、南北朝時代。全国的規模で闘いが展開し、多彩な人物がみずからの信念に従って縦横に活動する。時代の嵐のなかを駆け抜けた人々を照射し、彼らの生き方と歴史的役割を史実にもとづいて浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1章 傍系たちの反逆(後醍醐天皇の登場とその立場
後醍醐天皇の后妃と皇子たち
後醍醐天皇をとりまく人々)
第2章 建武新政の人間模様(三木一草
得意と失意と
足利尊氏と新田義貞)
第3章 足利尊氏(足利尊氏と弟直義、そして子直冬・基氏
執事高師直とその一族
執事仁木頼章と弟義長
将軍護持僧三宝院賢俊)
第4章 南朝を支えた人々(南朝の抵抗
正平の一統と新田一族の反撃
征西将軍宮懐良親王)
第5章 室町幕府支配の確立(足利幕府の基礎固め
守護大名たちの果てしなき抗争
王朝の残影
管領細川頼之)
付論 『太平記』の基礎知識

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。