検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正しさをゴリ押しする人   角川新書 K-167

著者名 榎本 博明/[著]
著者名ヨミ エノモト,ヒロアキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 朝日プラザ007552805141.6/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榎本 博明
527 527
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000380132
書誌種別 図書
書名 正しさをゴリ押しする人   角川新書 K-167
書名ヨミ タダシサ オ ゴリオシ スル ヒト(カドカワ シンショ)
著者名 榎本 博明/[著]
著者名ヨミ エノモト,ヒロアキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.10
ページ数 210p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082119-1
ISBN 978-4-04-082119-1
分類記号 141.6
内容紹介 一見、正しいことを主張しているようでありながら、強烈な攻撃性を感じさせる人。「正義の人」と「危ない人」の境目はどこにあるのだろうか。「歪んだ正義感」を振りかざしてしまう人たちの特徴と心理を考える。
著者紹介 1955年東京生まれ。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程で学ぶ。心理学博士。MP人間科学研究所代表。産業能率大学兼任講師。著書に「「過剰反応」社会の悪夢」など。
件名1 攻撃性

(他の紹介)内容紹介 1975年、アレクザンダーはメキシコ政府の要請によって、カリフォルニア南国境近くのメキシカリの町に、一連の集合住宅を設計・建設した。この貴重な経験を通じて、アレグザンダーは、現代の住宅生産システムの中でも、パタンランゲージの精神と、その理論の枠の中で住宅建設が可能であることを証明したのである。この書は、メキシカリ住宅建設の記録とパタンランゲージによる建設プロセスの原理を具体化する方法の提案を明解にしている。また、氏は人々が手づくりで住宅をつくるときの設計・施工の方法を原理化することで、単純かつ格安で、住宅ができることを説いている。
(他の紹介)目次 第1部 生産のシステム
第2部 メキシカリ・プロジェクト(アーキテクトビルダー
ビルダーズヤード
共有地の共同設計
住宅内部のレイアウト
一歩一歩の建設
コストコントロール
プロセスの人間的なリズム)
第3部 大規模な生産に向けて
第4部 パラダイムの転換

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。