検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際化と食糧安全保障  日本の選択と役割  

著者名 武者小路 公秀/[ほか]著
著者名ヨミ ムシャコウジ,キンヒデ
出版者 家の光協会
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401146907611.3/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食糧問題 食糧安全保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000412320
書誌種別 図書
書名 国際化と食糧安全保障  日本の選択と役割  
書名ヨミ コクサイカ ト ショクリョウ アンゼン ホショウ
副書名 日本の選択と役割
副書名ヨミ ニホン ノ センタク ト ヤクワリ
著者名 武者小路 公秀/[ほか]著   農業情報研究所/編
著者名ヨミ ムシャコウジ,キンヒデ ノウギョウ ジョウホウ ケンキュウジョ
出版者 家の光協会
出版年月 1991.11
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-259-54410-1
分類記号 611.38
内容紹介 先進国のなかでは食料自給率が著しく低く、世界一の食料輸入国でありながら、確固たる食料戦略を持っていない日本。こうした状況をふまえ、日本の「食糧安全保障」について多角的に考察し、その理論的根拠を明確化する。
件名1 食糧問題
件名2 食糧安全保障

(他の紹介)内容紹介 戦略物資=食料への視座。日本には確固たる食料戦略はない。食料の安定確保に向けて、食糧安全保障の論拠を多角的に問う。
(他の紹介)目次 第1章 国際情勢の変化と安全保障―食料兵器と安全保障の背景
第2章 世界の食料需給をどう見る―タイト化する食料需給と日本農業の活路
第3章 ヨーロッパ食糧安全保障論の考え方―核戦争への不安としたたかな政策
第4章 日本の食糧安全保障論の検討―長期的視野を欠く日本の食糧安保論
第5章 食料自給はどこまで可能か―政策の決定いかんでは可能な食料自給
第6章 農業技術はどうこたえるか―農家の自主性を生かした技術の形成
むすび 食糧安全保障についての見解

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。