蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400581351 | 146.8/バ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リチャード・バンドラー ジョン・グリンダー 酒井 一夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000411340 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
王子さまになったカエル 神経言語プログラミング |
書名ヨミ |
オウジサマ ニ ナッタ カエル |
副書名 |
神経言語プログラミング |
副書名ヨミ |
シンケイ ゲンゴ プログラミング |
著者名 |
リチャード・バンドラー/著
ジョン・グリンダー/著
酒井 一夫/訳
|
著者名ヨミ |
リチャード バンドラー ジョン グリンダー サカイ,カズオ |
出版者 |
東京図書
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-489-00370-6 |
分類記号 |
146.811
|
内容紹介 |
心理的活動と行動の関係を見なおし、体系化することによって、自分の能力をフルに活用するための下地をつくる「神経言語プログラミング」。その提唱者であるリチャード・バンドラーらが、実践とテクニックの背景となる考え方を示す。 |
件名1 |
神経言語プログラミング
|
(他の紹介)目次 |
1 感覚を通した経験(心理学の問題点 心理療法の究極の目的 目の動きを読みとるための練習 傍観者的に観察する ほか) 2 人生を組み立てなおす(「同調」と「誘導」 条件づけの練習 人格の融合 ほか) 3 新たな生き方を見つける「行動の裏の意味」 無意識の心 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ