検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンドレ・ジイド全集 第15巻 

著者名 アンドレ・ジイド/[著]
著者名ヨミ アンドレ ジイド
出版者 新潮社
出版年月 1951


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001099209958/ジ/15一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000337181
書誌種別 図書
書名 アンドレ・ジイド全集 第15巻 
書名ヨミ アンドレ ジイド ゼンシュウ
多巻書名 贋金つくりの日記
著者名 アンドレ・ジイド/[著]
著者名ヨミ アンドレ ジイド
出版者 新潮社
出版年月 1951
ページ数 341p
大きさ 20cm
分類記号 958.78
内容 内容:贋金つくりの日記 堀口大学訳. 文芸余論 渡辺一夫 桑原武夫訳. 偏見なき精神 今日出海ほか訳

(他の紹介)内容紹介 特高の特質をAからZまで持ち合わせた北海道の特高警察―。その全貌を通史的・総合的に解明。特高警察の実相にダイナミックに迫る。
(他の紹介)目次 1 北海道特高警察の形成―3・15事件以前(国事警迩から高等警察へ
特高課と外事課の設置
1920年代の抑圧取締)
2 北海道特高警察の展開―三・一五事件から全協諸事件へ(3・15事件と特高警察の拡充
共同主義運動の弾圧
「非常時」下の特高警察活動
外事警察の拡充
陸軍特別大演習行幸の警備)
3 戦時下の北海道特高警察―民衆生活・思想の抑圧抑制と内鮮・外事警察の重視(特高警察の転回
戦時下の特高・外事機構の概況
「共産主義運動」の根絶へ
諸社会運動取締の最終状況
民衆生活・思想の抑圧統制
内鮮警察の重大化
外事警察の重大化)
4 北海道特高警察の「解体」―8・15と10・4の転機(敗戦後の特高警察
「人権指令」―特高の廃止
警備公安警察への継承)
巻末資料(北海道における冶安維持法下の弾圧事件
『社会運動の状況』にみる北海道の各年別治安維持法検挙・処分者数
日本共産党事件捜査隊一覧表〈3・15事件〉
北海道特高警察史年表)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。