蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神様たち
|
著者名 |
森 美樹/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ミキ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008481947 | 913.6/モリ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000757043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神様たち |
書名ヨミ |
カミサマタチ |
著者名 |
森 美樹/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ミキ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-91433-2 |
ISBN |
978-4-334-91433-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:デイドリーム・デイ いたいけな旅 チャーミング・マン ゆびさきの夜 神様たち |
内容紹介 |
親友と恋人の板挟み、いびつな親子の愛憎、あぶり出された過去、ままならない人間関係…。パワースポットを舞台に、一筋縄ではいかない男女や家族の関係を鮮烈に描き出す。『小説宝石』掲載に書下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1970年埼玉県生まれ。少女小説家としてデビュー。「朝凪」でR-18文学賞読者賞を受賞。ほかの著書に「主婦病」「私の裸」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
親の世話はだれがするのか。老人ホームの入居費はどうなっているのか。遺産はどうやって分けるのか。墓の費用はだれがもち、だれが管理するのか。老人問題はなによりもまず経済の問題であるとする視点から、著者は〈契約の世界〉ドイツの習慣と制度を実地調査するとともに、ドイツを代表する老人ホームをおとずれ、その経営の実態、その歴史をさぐる。高齢化・核家族化をいちはやく体現したドイツの事例を通して語る〈日本人の老後〉への具体的提言。 |
(他の紹介)目次 |
契約の世界(到着 墓の世話の契約 兄弟姉妹間の契約 夫婦間の契約 ほか) 老人ホーム探訪(行き場のない日本の老人たち 市立老人ホーム ホームは故郷 費用は同じだというのに ほか) 老人ホームの歴史(文化遺産は頭の中に 有料老人ホーム契約第1号 区別は肉とワインの量で 救済される権利と慈善 ほか) おわりに(同好会は地域のもの むだばかりの日本) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 デイドリーム・デイ
5-56
-
-
2 いたいけな旅
57-101
-
-
3 チャーミング・マン
103-147
-
-
4 ゆびさきの夜
149-196
-
-
5 神様たち
197-237
-
前のページへ