蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仏教・キリスト教・イスラーム・神道どこが違うか
|
著者名 |
大法輪編集部/編
|
著者名ヨミ |
ダイホウリン ヘンシュウブ |
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401162979 | 165/ブ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
比較宗教学 仏教 キリスト教 イスラム教 神道
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000411127 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仏教・キリスト教・イスラーム・神道どこが違うか |
書名ヨミ |
ブッキョウ キリストキョウ イスラーム シントウ ドコ ガ チガウカ |
著者名 |
大法輪編集部/編
|
著者名ヨミ |
ダイホウリン ヘンシュウブ |
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数 |
150p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8046-1099-5 |
分類記号 |
165
|
内容紹介 |
様々な宗教が存在する今日、いったい各々の宗教が何を目指し、どのような違いがあるのかを知らない人がほとんどであろう。本書では代表的な4つの宗教について、その発生から聖典、戒律、世界観などについて、4段組で比較しながら違いを解説する。 |
件名1 |
比較宗教学
|
件名2 |
仏教
|
件名3 |
キリスト教
|
(他の紹介)目次 |
その宗教の発生と開祖は 神・仏と開祖の関係は 根本の聖典は 教えの主旨は 聖職者の立場と仕事は 入信の儀礼は どんな修行をするのか 信徒の守るべき戒律は 祈りの場は 礼拝の対象は 礼拝の仕方は その宗教の歴史は 主な聖者は 主な聖地は 主な行事は 日々の生活の指針は 世界観・歴史観は 死後の世界は 霊魂についての考えは 罪のつぐないと懴悔について 回心・さとりについて 奇跡について 愛について 男女観は 性について お金について 病気についての考え方は 自殺について 食物のタブーは 人間以外の生物をどう見るか 他宗教に対しての考え方は |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ