蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401133889 | 461/ロ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000410634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命とは何だろうか |
書名ヨミ |
セイメイ トワ ナンダロウカ |
著者名 |
J.ド・ロネイ/[著]
菊池 韶彦/訳
|
著者名ヨミ |
J ド ロネイ キクチ,アキヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
233,9p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-005567-4 |
分類記号 |
461
|
件名1 |
生命科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
生命とはなんだろうか?生命はどのようにして生まれたのだろうか?そして、生命は今後どうなってゆくのだろうか?誰でもが一度は考えたことのあるこの疑問に、新しい生物学の知識を説明しながらわかりやすく答えます。現代を生きるための常識となった分子生物学、しかし学校では習わなかった人、苦手だった人、忘れてしまった人、これから学ぼうという人に絶好の、イラスト豊富な楽しい書物です。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 生命とはなんだろうか(生命の起源についての古い学説 微生物の不思議な世界 細胞はどのように機能しているのだろうか) 第2部 生命はどこからきたのだろうか(生命の起源への新しいアプローチ 細胞の原型 生き物の出現) 第3部 生命はどこへゆくのだろうか(生物学の革命―希望かあるいは脅威か 生物学の革命の道具 生物産業 ヒトをエンジニアするヒト) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ