蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
作家の墓を訪ねよう 週末計画
|
著者名 |
岩井 寛/著
|
著者名ヨミ |
イワイ,ヒロシ |
出版者 |
同文書院
|
出版年月 |
1996.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 701018764 | 910/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
推理小説-歴史 小説(フランス)-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000524723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作家の墓を訪ねよう 週末計画 |
書名ヨミ |
サッカ ノ ハカ オ タズネヨウ |
副書名 |
週末計画 |
副書名ヨミ |
シュウマツ ケイカク |
著者名 |
岩井 寛/著
|
著者名ヨミ |
イワイ,ヒロシ |
出版者 |
同文書院
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8103-7353-3 |
分類記号 |
910.26
|
内容紹介 |
岡本かの子の墓は観音菩薩石像、柴田錬三郎の墓は横尾忠則作、寺山修司の墓は身長と同じ175cmある、など明治から現代までの作家148人の墓を訪ねる。またその終焉の記録も紹介されている。 |
著者紹介 |
1941年神奈川県生まれ。明治大学文学部史学科卒業。出版社勤務の傍ら、全国の墓地、霊園をまわり、歴史上の人物や著名人、約7000人に及ぶ墓を調査、研究。著書に「作家臨終図会」。 |
件名1 |
日本文学-作家
|
件名2 |
墓碑
|
(他の紹介)内容紹介 |
ロマン・ノワールは、フランス、ミステリーの伝統を受け継ぎながら、直接的には英米のハードボイルドの影響のもとに誕生した。著者は、その尽きせぬ魅力について、まさにロマン・ノワール的なスタイルで語り、読者をこの世界へ引き込んでゆく。巻末の作家紹介と読書案内は、格好のブックガイド。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ロマン・ノワールのフランス起源 第2章 アメリカの誘惑 第3章 ノワール作家、フランスを発見す 第4章 沈滞期 第5章 再生 第6章 ネオ・ポラール 第7章 「社会派」と「文学派」の狭間で 第8章 フランスのロマン・ノワールと映画 作家案内 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ