蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日蓮論 行動者の思想
|
著者名 |
中島 尚志/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,ショウシ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1982.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000514976 | 188/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000258607 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日蓮論 行動者の思想 |
書名ヨミ |
ニチレン ロン |
副書名 |
行動者の思想 |
副書名ヨミ |
コウドウシャ ノ シソウ |
著者名 |
中島 尚志/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ,ショウシ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1982.11 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
188.92
|
(他の紹介)内容紹介 |
あの劇的な「ベルリンの壁」崩壊からわずか一年足らずの1990年10月、「東」が「西」に編入される形でドイツ統一が実現した。だが政治も経済も全く異なる体制下にあった東西間の溝は深く、完全な統合への道は険しい。現代史に刻まれたこの未曽有のドラマをたどりつつ、EC統合という広い文脈のなかで今後のドイツを展望する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 穏やかな革命1989 第2章 自由選挙から統一へ 第3章 ナショナリズムに抗する知識人 第4章 数字でみる東西ギャップ 第5章 全ドイツ選挙で問われたもの 第6章 統一の方法・統合のコスト 第7章 新しい政治の挑戦 第8章 ヨーロッパとドイツ |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ