蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002109908 | 289.3/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000410285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
権力の驕りに抗して 私の履歴書 |
書名ヨミ |
ケンリョク ノ オゴリ ニ コウシテ(ワタクシ ノ リレキショ) |
著者名 |
J・W・フルブライト/著
|
著者名ヨミ |
J W フルブライト |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
155,128p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-16028-6 |
分類記号 |
289.3
|
(他の紹介)内容紹介 |
「たった1人の反対」も辞さなかったフルブライト留学生制度の“父”。マッカーシズムと対決し、ベトナム反戦を貫いた、勇気ある政治家の感動的な半生。 |
(他の紹介)目次 |
私の履歴書(わが半生を振り返って ローズ奨学生 オックスフォードで 最年少の大学学長 下院議員に 国連提唱決議 上院議員選挙 原爆と交換留学生計画 フルブライト法 マッカーシズムに抗して 外交委員長 ケネディの国務長官候補 ニクソン外交を支持 ウォーターゲートとテレビ 落選、そして引退 ほか) フルブライト氏と留学生制度(フルブライト氏への感謝の演説 日米交流に欠かせない名前 フルブライトさんと私 米国留学体験と私と人生 自分について学ばされた留学 自由、公正、対等を教えてくれたアメリカ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ