蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心にひびく映画 興行の世界に創造を 岩波ブックレット No.138
|
著者名 |
高野 悦子/[著]
|
著者名ヨミ |
タカノ,エツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1989.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000781443 | 778.0/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000369380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心にひびく映画 興行の世界に創造を 岩波ブックレット No.138 |
書名ヨミ |
ココロ ニ ヒビク エイガ(イワナミ ブックレット) |
副書名 |
興行の世界に創造を |
副書名ヨミ |
コウギョウ ノ セカイ ニ ソウゾウ オ |
著者名 |
高野 悦子/[著]
|
著者名ヨミ |
タカノ,エツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1989.7 |
ページ数 |
59p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-003078-7 |
分類記号 |
778.04
|
件名1 |
映画
|
(他の紹介)内容紹介 |
1888年万国博から1992年オリンピックにいたる、“カタルーニヤ・ルネサンス”の道のり。ミロやガウディの芸術、市民戦線の志士たちを生んだ、魅惑の地中海都市を訪ねる。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 始まりは終着駅 第1章 「四匹の猫」とピカソ 第2章 モデルニスムの建築たち 第3章 ガウディのある風景 第4章 ミロとダリ 第5章 1929年万国博の遺産 第6章 市民戦争と芸術家たち エピローグ バルセロナはどこへ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ