検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

其中庵の山頭火  

著者名 大山 澄太/著
著者名ヨミ オオヤマ,スミタ
出版者 春陽堂
出版年月 1984.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200312254911.3/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

建築 都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000277501
書誌種別 図書
書名 其中庵の山頭火  
書名ヨミ ゴチュウアン ノ サントウカ
著者名 大山 澄太/著
著者名ヨミ オオヤマ,スミタ
出版者 春陽堂
出版年月 1984.3
ページ数 195p
大きさ 19cm
分類記号 911.362

(他の紹介)内容紹介 ソ連・東欧などの大変革を予言した注目の書。世界各国で大反響。21世紀の「国際新秩序」を指し示す日本発「新思考」
(他の紹介)目次 プロローグ なぜ、いま共生の思想なのか
1 花数寄―共生の美意識
2 近代主義を超えて―分離主義と二元論を包み込む視点
3 共生の時代のプレテクスト―大江戸
4 利休ねずみ/バロック/キャンプ―曖昧性と両義性
5 砂漠の実験都市―異種文化との共生あるいは歴史と未来の共生
6 道の思想と中間領域―対立する二項の共生
7 唯識思想と共生―阿頼耶識・無覆無記
8 自然と人間の共生―森の復元
9 からくりの思想―技術と人間の共生、他の生命体との共生
10 ポストモダンから共生へ―聖・俗・遊の“通底器”都市
11 国土大改造計画―再生と開発の共生
12 意味の生成へ―共生の創造
エピローグ―渇愛と無明からの解脱

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。