蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あざみの衣 現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
|
著者名 |
西脇 順三郎/[著]
|
著者名ヨミ |
ニシワキ,ジュンザブロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203480728 | 914/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000409581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あざみの衣 現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫 |
書名ヨミ |
アザミ ノ コロモ(コウダンシャ ブンゲイ ブンコ) |
著者名 |
西脇 順三郎/[著]
|
著者名ヨミ |
ニシワキ,ジュンザブロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
346p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-06-196143-8 |
分類記号 |
914.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
深い知性、鋭い感性とエスプリで自由に捉えるバイロン、シェイクスピア、ゲーテ、ロレンス、エリオット、陶淵明、杜甫、芭蕉、蕪村…。簡明に綴る東西の文学・詩論から鮮やかに浮かび上がる西脇詩学の豊かな世界。『あざみの衣』収録エッセイを核に、単行本未収録エッセイ群「神について」「イギリス文学の笑い」「ふるさと」「私の画歴」「禅学」「萩原朔太郎の魂」等20篇を加えた文庫版新編成。 |
(他の紹介)目次 |
私の愛読書 私の美術鑑賞 読書という言葉 私の好む文章 竹友藻風君を惜しむ 美しかった慶応義塾のキャンパス 私の本だな 折口先生哀悼の言葉 古さの錯覚 日本の英学 日本の英国 バタくさい歴史 神について 柳田先生の思い出 私の留学の頃 丸善の思い出 芭蕉の精神 蕪村のとぼけ心 私の画歴〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ