蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「戦略部品」の経営 金融の時代から生産の時代へ カッパ・ビジネス
|
著者名 |
高橋 琢磨/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,タクマ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
1991.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002078186 | 336.1/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000409299 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「戦略部品」の経営 金融の時代から生産の時代へ カッパ・ビジネス |
書名ヨミ |
センリャク ブヒン ノ ケイエイ(カッパ ビジネス) |
副書名 |
金融の時代から生産の時代へ |
副書名ヨミ |
キンユウ ノ ジダイ カラ セイサン ノ ジダイ エ |
著者名 |
高橋 琢磨/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,タクマ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-01259-0 |
分類記号 |
336.17
|
内容紹介 |
戦略部品とは、製品のコストの大部分を占め、かつ製品そのものの、性能を左右する重要な部品をいう。「戦略部品」を定めることは、見通しのきかない世界市場のなかに戦略フォーカスを持つことだ。「これだけは誰にも負けない」技術を確立する方法を解説。 |
件名1 |
技術開発
|
(他の紹介)目次 |
まえがき いま、なぜ「戦略部品」なのか 1章 金融の時代から生産の時代へ―どっちが得か?だけで経営判断する危険 2章 創知の時代の知的所有権戦略―特許訴訟に生き残りを賭ける米国企業の誤算 3章 「一社一技術」で生存領域を確保せよ―ボーダーレスの時代だから、あえてボーダーを設ける 4章 「戦略部品」の経営に成功した会社、失敗した会社―規模の利益と多品種のニーズにどう応えるか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ