検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ・北朝鮮抗争史   文春新書 309

著者名 島田 洋一/著
著者名ヨミ シマダ,ヨウイチ
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205546047319.5/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

645.6 645.6
いぬ(犬) ねこ(猫) ねずみ(鼠)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000610418
書誌種別 図書
書名 アメリカ・北朝鮮抗争史   文春新書 309
書名ヨミ アメリカ キタチョウセン コウソウシ(ブンシュン シンショ)
著者名 島田 洋一/著
著者名ヨミ シマダ,ヨウイチ
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.3
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660309-4
分類記号 319.53021
件名1 アメリカ合衆国-対外関係-朝鮮(北)

(他の紹介)内容紹介 ヒトと全面的に生活を共にするイヌ、自分に都合のよいところだけヒトから恩恵を蒙るネコ、どれほど嫌われ駆逐されてもヒトに頼って生きるネズミ…。私たちにとって最も身近な動物とヒトとの関わり方は、三者三様に類似点と相違点とを持つ。本書は、著者がこれまで、動物の飼育・観察・研究に携って来たなかで遭遇した、イヌ・ネコ・ネズミの具体的な行動から、私たちがなかなか気がつきにくい側面を採集した、心暖まる逸話集である。
(他の紹介)目次 犬はいつから犬になったか?
喋る犬、歌う犬
犬も自殺する
犬も笑うか?
犬は言葉が解るのか?
犬のお伊勢参り
生みの親か育ての親か
犬も幽霊は怖い?
ネコはなぜ猫と呼ばれたか?
ミイラは語る―猫はどうして全世界に広がった?
猫の蚤取り屋
化け猫噺
猫の珍話
鼠と嫁さま
弾正鼠と次郎吉鼠
ペストを防いだ鼠
家鼠盛衰記
鼠の珍談

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。