蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002102168 | 329.2/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000408557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間の法的権利 |
書名ヨミ |
ニンゲン ノ ホウテキ ケンリ |
著者名 |
ポール・シガート/著
初川 満/訳
|
著者名ヨミ |
ポール シガート ハツカワ,ミツル |
出版者 |
信山社出版
|
出版年月 |
1991.7 |
ページ数 |
251,10p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88261-156-2 |
分類記号 |
329.2
|
内容紹介 |
人権とはそもそもどういうことなのか、国際的な人権保護とはどのようなものなのか。「法的に認められる人の権利」としての人権にかかわる比較的新しい国際法、国際人権法についての入門書。 |
件名1 |
人権
|
(他の紹介)目次 |
第1部 法典の背後にあるもの(寓話 司祭と君主 君主と臣民 臣民と国家 近代国際人権法) 第2部 法典はいかに作られ、いかに作用しているか(国際法の作成 法典の内容 法典の運用 国内的救済手続 国際的救済手続) 第3部 法典は何を規定しているのか(身体の自由 食料、住居、健康、そして家族 労働、収入、そして財産 正当な法と手続 精神的自由 団結 民主主義と公務 「人民」の権利) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ