検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

反時代的考察 下巻 ニーチェ全集 角川文庫

著者名 ニーチェ/[著]
著者名ヨミ ニーチェ
出版者 角川書店
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里202403846134.9/ニ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.42 361.42
日本人 民族心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000415423
書誌種別 図書
書名 反時代的考察 下巻 ニーチェ全集 角川文庫
書名ヨミ ハンジダイテキ コウサツ(カドカワ ブンコ)
著者名 ニーチェ/[著]   秋山 英夫/訳
著者名ヨミ ニーチェ アキヤマ,ヒデオ
出版者 角川書店
出版年月 1990
ページ数 503,46p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-301503-8
分類記号 134.94

(他の紹介)内容紹介 現代社会は人々を画一的な型にはめやすく、外来文化の影響である「甘え人間」「モラトリアム人間」「知的生活」などの言葉が安易に使用されている。長年、精神科医として大勢の患者の治療に専南してきた著者は、年々高まる現代人の不安の要因の1つに、生活文化の過激なまでの変動があることを指摘する。精神医学の観点から日本人の深層意識を究明して、失われつつある日本的知性の復権こそ急務と説く。
(他の紹介)目次 第1章 宿命ということ
第2章 現代人の不安
第3章 心の原理をたずねて
第4章 日本的知性の危機
第5章 日本的知性の復権

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。