検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京いい道、しぶい道  カラー版   中公新書ラクレ 582

著者名 泉 麻人/著
著者名ヨミ イズミ,アサト
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209232958915.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

数学 落語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000330923
書誌種別 図書
書名 東京いい道、しぶい道  カラー版   中公新書ラクレ 582
書名ヨミ トウキョウ イイ ミチ シブイ ミチ(チュウコウ シンショ ラクレ)
副書名 カラー版
副書名ヨミ カラーバン
著者名 泉 麻人/著
著者名ヨミ イズミ,アサト
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.4
ページ数 250p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150582-8
ISBN 978-4-12-150582-8
分類記号 915.6
内容紹介 由緒ある旧道、昭和レトロな商店街…。街を歩き続ける達人が、時代の変化を独自のアンテナで捉え、東京に散在する歩きがいのある道をカラー写真もまじえてガイドする。『読売プレミアム』連載ほかに加筆し書籍化。
著者紹介 1956年東京生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。フリーのコラムニスト。著書に「大東京23区散歩」「箱根駅伝を歩く」など。
件名1 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 犯罪は、人類の〈病い〉なのか。毒殺・ばらばら殺人から、セックス犯罪まで、人間の〈脳髄〉が考え出した様々な犯罪をリアルに再現し、人間存在の不可解さを鋭くえぐる。犯罪の総カタログ。
(他の紹介)目次 1 捜査の科学
2 毒薬の魔力
3 指紋の発見
4 死体の身元割り出し
5 血痕は語る…

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。