蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002477883 | 748/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Tolkien,John Ronald Reuel 指輪物語
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000473940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生(いのち) 40年目の水俣病 |
書名ヨミ |
イノチ |
副書名 |
40年目の水俣病 |
副書名ヨミ |
ヨンジュウネンメ ノ ミナマタビョウ |
著者名 |
田中 史子/著
浅見 洋子/詩
市原 京子/文
|
著者名ヨミ |
タナカ,フミコ アサミ,ヨウコ イチハラ,キョウコ |
出版者 |
ジャパンプレス・フォト
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-915598-28-4 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
水俣病の現状を伝える写真集。重症心身障害の水俣病患者のための施設で、リハビリに励んでいる人たちの姿や、介護にあたっている人たち、また生命がけで水俣病解決のために尽くしている姿など、人生を強く生き抜き、今でも闘い続けている生きざまを撮し出す。 |
件名1 |
水俣病-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、架空の町を想定し、その誕生から発展、盛衰、環境の変化、そして現代にいたるまでの姿を精密なイラストと、具体的な解説で説き明かすものである。架空のものではあるが、さまざまな実在の都市をモデルにしているので、「ある地域の」「ある時代」の特徴をすべて凝縮し、代表して表現している点で、資料性が非常に高い。 |
(他の紹介)目次 |
1 最初の農民たち 2 ローマ軍の野営地 3 ローマ帝国が築いた町 4 外敵の侵入 5 封建時代 6 中世の都市 7 商業の発達 8 ルネサンスの都市 9 城塞都市 10 啓蒙主義と産業 11 蒸気機関の時代 12 郊外への拡大 13 近代的な都市 14 未来に向かって |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ