蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
十八史略 上 激動に生きる強さの活学 現代活学講話選集 PHP文庫
|
著者名 |
安岡 正篤/著
|
著者名ヨミ |
ヤスオカ,マサヒロ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004712485 | 222.0/ヤ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000676268 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
十八史略 上 激動に生きる強さの活学 現代活学講話選集 PHP文庫 |
書名ヨミ |
ジュウハッシリャク(ピーエイチピー ブンコ) |
副書名 |
激動に生きる強さの活学 |
副書名ヨミ |
ゲキドウ ニ イキル ツヨサ ノ カツガク |
著者名 |
安岡 正篤/著
|
著者名ヨミ |
ヤスオカ,マサヒロ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-66323-0 |
分類記号 |
222.01
|
件名1 |
十八史略
|
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀を代表する経済学者が日本人のために著した今世紀最後の予言書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界新秩序―レトリックを越えて、真の内容を 第2章 湾岸戦争―空軍力神話はよみがえるか 第3章 経済決定論はなぜ不人気か…豊かな国が平和を享受し、貧しい国が戦争に打ちひしがれている 第4章 環境主義と21世紀人類共存―「豊かな社会」は、いま何をなすべきか 第5章 ソ連・東欧の破綻―「マルクス主義」ではなく「官僚制」の問題 第6章 病める資本主義―勝利したのは「混合経済体制」 第7章 日本改造の処方箋―「日本に挑戦されたアメリカ」と「アジアに挑戦される日本」の対立の深層 第8章 高度化された欲望と地球環境―次世代のために何を残すか 第9章 日本の不安―思想なき政治家の「憲法改正論」は世界に通用しない |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ