検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フェルメール全点踏破の旅  ヴィジュアル版 集英社新書

著者名 朽木 ゆり子/著
著者名ヨミ クチキ,ユリコ
出版者 集英社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702694464723.3/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000726468
書誌種別 図書
書名 フェルメール全点踏破の旅  ヴィジュアル版 集英社新書
書名ヨミ フェルメール ゼンテン トウハ ノ タビ(シュウエイシャ シンショ)
著者名 朽木 ゆり子/著
著者名ヨミ クチキ,ユリコ
出版者 集英社
出版年月 2006.9
ページ数 250p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720358-1
分類記号 723.359
内容紹介 日本でもゴッホと並ぶ人気を持つ17世紀オランダの画家・フェルメール。欧米各都市の美術館に現存する全30余枚を丹念に見て歩き、作品の魅力や絵が辿った経路、真贋論争などを、新情報を整理しながら紹介する。
著者紹介 東京生まれ。ジャーナリスト。コロンビア大学大学院政治学科博士課程に学ぶ。『日本版エスクァイア』誌副編集長を務めた。著書に「盗まれたフェルメール」「パルテノン・スキャンダル」など。

(他の紹介)内容紹介 クリスマス・イブの夜、ヘンリ・ティベット主任警視の家に意外な人物から電話がかかった。今年で90歳近くになる旧友のルーシーだ。今ではカリブで悠々自適の生活をしているはずのその彼女が、なぜかわざわざロンドンにきているという。ヘンリは食事に招いて話を聞くことにした。ルーシーの話に、ヘンリは眉をひそめた。実は彼女の住む島タンピカがコカイン密輸の中継点になっており、島の首相や警視総監までもが一枚かんでいるらしいというのだ。ルーシーは名誉総督から密命を帯びて秘密捜査を頼みにきたのだった。ヘンリは妻のエミーとともに南の国に飛んだ。だが二人の到着早々、麻薬密輸の首謀者と目されていた男が突然謎の事故死をとげた。ヘンリは身分を偽って陰謀のただなかへと潜入していくが…。暖かい語り口と全篇に溢れるサスペンス―英国ミステリの女王モイーズが久しぶりに贈るファン待望の最新作。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。