検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あめたろう   美しい心シリーズ

著者名 神沢 利子/作
著者名ヨミ カンザワ,トシコ
出版者 童心社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里001616606K//紙芝居児童室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000261523
書誌種別 図書
書名 あめたろう   美しい心シリーズ
書名ヨミ アメタロウ(ウツクシイ ココロ シリーズ)
著者名 神沢 利子/作   金沢 佑光/画
著者名ヨミ カンザワ,トシコ カナザワ,ユウコウ
出版者 童心社
出版年月 1978
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 C

(他の紹介)内容紹介 コンスタンチン君の命を救った人工皮膚。それは、カニの甲羅に含まれるキチンから作られた。ゴキブリのハネにもキチンが含まれている。
(他の紹介)目次 1 さまざまな出会い(コンスタンチン君の笑顔
学生のころの夢
企業の研究者として
ユタ大学への留学
コルフ博士との出会い
人工心臓の研究
コルフ博士の人がら
よく学び、よく遊べ
分子と生体材料
緑色の糸
人工皮膚の提案
「コージ」の実験と帰国)
2 新しい人工皮膚の誕生(「刑事コロンボ」のひらめき
サメ、エビ、カニ、ゴキブリ
キチンがとけた
キチン糸を使っての実験
ウサギへの同情
糸から人工皮膚へ
動物実験から人間へ
生命に共通する材料
キチンが皮膚を再生させるしくみ
確信を深めた事件
研究の広がりから実用化へ)
3 古い知恵と新たな挑戦(コルフ博士との再会
アキレスけんが再生した
新たな挑戦
古くからの知恵
コンスタンチン君とともに)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。