蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
上方の文化 近松門左衛門をめぐって 上方文庫 7
|
著者名 |
大阪女子大学国文学研究室/編
|
著者名ヨミ |
オオサカ ジョシ ダイガク コクブンガク ケンキュウシツ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
1988.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000612366 | 912/チ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000348912 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上方の文化 近松門左衛門をめぐって 上方文庫 7 |
書名ヨミ |
カミガタ ノ ブンカ(カミガタ ブンコ) |
副書名 |
近松門左衛門をめぐって |
副書名ヨミ |
チカマツ モンザエモン オ メグッテ |
著者名 |
大阪女子大学国文学研究室/編
|
著者名ヨミ |
オオサカ ジョシ ダイガク コクブンガク ケンキュウシツ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87088-300-7 |
分類記号 |
912.4
|
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀初頭、エドワード朝英国に複雑な思惑が交錯していた。国際的つながりを離れ、改姓して英国化を進める王室。沈下する基盤に足をとられつつ、影響力の温存を図る貴族。勃興する産業・金融資本家と結んで支配権を狙うロイド・ジョージ。やがて土地貴族と新興財閥が結びついた単一の支配階級“U”が成立し、マス・インテリが台頭する。―スノッビズムを底流に、貴族支配から大衆社会への転換期のドラマをダイナミックに描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 馬車と自動車―エドワード朝のエリートとマス・インテリ 第2章 貴族と大衆政治―チャーチル、ロイド・ジョージに会う 第3章 貴族院の暑い夏―降伏か大量叙爵か 第4章 国王陛下の護衛船団―王家改姓の政治学 第5章 融解する貴族―世紀末貴族の政治社会学 第6章 スキャンダラスな幕引き―政治資金とロイド・ジョージの凋落 むすび それからの貴族政治 関連略年表 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ