蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 800312902 | 943/リ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000116985 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あのころはフリードリヒがいた 岩波少年文庫 520 |
書名ヨミ |
アノ コロ ワ フリードリヒ ガ イタ(イワナミ ショウネン ブンコ) |
著者名 |
ハンス・ペーター・リヒター/作
上田 真而子/訳
|
著者名ヨミ |
ハンス ペーター リヒター ウエダ,マニコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-114520-0 |
分類記号 |
943.7
|
内容紹介 |
ヒトラー政権下のドイツ。人々はしだいに反ユダヤの嵐にまきこまれてゆく…。その時代に生き、そして命をおとしたひとりのユダヤ人少年フリードリヒの悲劇の日々を、ドイツ少年の目から描く。77年刊の新版。 |
著者紹介 |
1925〜93年。ドイツ・ケルン生まれ。社会心理学者、児童文学者。「ぼくたちもそこにいた」「若い兵士のとき」などで、ヒトラー時代の自らの体験をつづる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
名探偵シャーロック・ホームズ、『サイコ』のノーマン・ベイツ、『ロゼアンナ』の不良少女…。小説に登場するキャラクターの人格も、幼少時に形づくられていた!?―数々の著作をもつ当代随一の人気作家中島梓が、臨床精神分析の権威である木田恵子をパートナーに迎え、名作ミステリ、自作の登場人物たち、親子の関係を題材に、限りない優しさをこめて悩み多き現代人に贈る画期的な対談集。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 推理としての精神分析 第2部 人間についての学問 第3部 母のために子のために 第4部 補足/現代は心理学の世紀である |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ