蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古文書難語辞典
|
著者名 |
横山 篤美/編著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ,アツミ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
1981.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200862530 | 210/ヨ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000244829 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古文書難語辞典 |
書名ヨミ |
コモンジョ ナンゴ ジテン |
著者名 |
横山 篤美/編著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ,アツミ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 |
225,16p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.029
|
件名1 |
古文書-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦乱と紛争の中に必ず現れる言葉「パレスチナ」ある時はテロリストとして、また別の時には悲劇の民として姿を現すこの人々は、どのような問題を抱えているのだろうか。そしてなぜ、世界のさまざまなところで起きる動乱や平和の鍵を握っているかのように語られるのだろうか。この写真集では、私がそうしたと同じように、占領と破壊と殺戮のなかに生を受けた子供たちの姿をとおして、パレスチナ人の生きざまと置かれた状況の理解を進めていきたい。 |
(他の紹介)目次 |
原景 瓦礫の中で 抵抗 殺戮 占領 内戦化 私の中のパレスチナ |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ