蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002076628 | 312.1/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000405167 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後政治の証言 |
書名ヨミ |
センゴ セイジ ノ ショウゲン |
著者名 |
宮沢 喜一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ,キイチ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-643-91055-0 |
分類記号 |
312.1
|
件名1 |
日本-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
占領下の日米交渉、講和会議、日米安保、キューバ危機、沖縄返還、日米繊維交渉、北方領土交渉、日中国交正常化…。戦後日本の意思決定の中枢として50年近くかかわったただ一人の政治家が明かす秘話。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ワシントンへの密使―占領下の日米交渉 第2章 サンフランシスコの北方領土論争―日米安保体制の成立 第3章 所得倍増論の系譜―60年安保から高度成長へ 第4章 日米繊維一千日交渉―対外経済摩擦の始まり 第5章 忘れ得ぬ人々―宮沢外交の周辺 第6章 「冷戦後」を生きる―社会主義の崩壊 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ